RunRigが住宅業界の皆様にお届けするラジオ

株式会社交換できるくん
ランリグ渡邉の教えて!リフォーム・工務店経営

水道修理事業からリフォーム事業へ
住宅設備の交換に特化した交換できるくんの独自戦略と上場時に乗り越えるべき壁。

270回 - 273回
栗原将
株式会社交換できるくん
代表取締役社長
渡邉 昇一
(株)ランリグ
代表取締役社長
株式会社交換できるくん
代表取締役社長
(株)ランリグ
代表取締役社長

PROFILE
株式会社交換できるくん 代表取締役社長 栗原将
株式会社交換できるくん 代表取締役社長 栗原将

栗原社長は、1975年生まれ横浜市出身。
1996年、オフィス店舗のプロデュースを行う企業に入社し退社後、1998年に現在の事業の前身である「ケイシス」を設立されました。
創業以来順調に成長され、2012年に「サンリフレホールディングス」に、そして2020年2月に現在の「交換できるくん」に社名変更、昨年の12月23日に、東証マザーズに上場をされました。

第270回

第270回目からのゲストは、株式会社交換できるくんの栗原社長です。栗原社長が独立されてからの沿革と現在までの変遷についてお話しいただきました。

第271回

今回は、水道修理事業からリフォーム事業へ転換された後のお話を伺いました。当時のリフォーム業界でのご苦労や施策などをお話いただいています。

第272回

交換できるくんの特徴や住宅設備の交換に特化した事業内容についてお聞きしました。また、事業を拡大する上での経営の考え方や組織づくりについてもお話いただきました。

第273回

昨年末に上場された株式会社交換できるくん。
その上場に至られた経緯や、乗り越えるべき壁について栗原社長に伺いました。
Guest Profile