RunRigが住宅業界の皆様にお届けするラジオ

株式会社ITSUDATSU
福田善紀の深堀り!リフォーム業界

埋もれてしまった「要(かなめ)人材」を発掘して日本を元気に

85回 - 88回
黒澤 伶
株式会社ITSUDATSU
代表取締役CEO
福田善紀
リフォーム産業新聞社
取締役
株式会社ITSUDATSU
代表取締役CEO
リフォーム産業新聞社
取締役

PROFILE
株式会社ITSUDATSU 代表取締役CEO 黒澤 伶
株式会社ITSUDATSU 代表取締役CEO 黒澤 伶

黒澤様は1991年生まれ、岩手県出身。早稲田大学卒業後、Dell Technologiesを経てビズリーチに入社。累計300社以上の企業の採用戦略・実行をサポートし、導入社数全国上位0.06%を維持。全社表彰2度・部門表彰8度獲得。入社時には150名規模だった組織が退社時には1000名規模になる過程で、社長直下のプロジェクト、CSの立ち上げ、リクルーターを経験されました。その後、エグゼクティブ・コーチングファームにてCHROを歴任。HBS、MIT等のビジネスケーススタディーにも取り上げられる、革新的な経営方針と経営手法を展開している、SEMCO(セムコ)社のアライアンスパートナー日本支社立上げを経て、現職に就かれています。

第85回

第85回目からのゲストは株式会社ITSUDATSUの黒澤 伶様です。黒澤様に大きな影響を与えた先生の教育方針や、今も基礎となっているビズリーチでの経験についてお伺いしました。

第86回

株式会社ITSUDATSUが展開するサービスの軸となる「真本音」という理論について教えていただきました。

第87回

真本音度合いが高い「要人材(かなめじんざい)」をいかに発見し、どのように活かしていくのかについて深掘りしてお聞きしました。

第88回

黒澤様が直近で成し遂げたい目標と、その先に見据えるビジョンについて教えていただきました。
Guest Profile