RunRigが住宅業界の皆様にお届けするラジオ

株式会社七色
福田善紀の深堀り!リフォーム業界

Youtubeを活用したマーケティング戦略の神髄に迫る。自ら積極的に発信し続けるその狙いとは?

17回 - 20回
小林 勝庸
株式会社七色
代表取締役
駒走 宣久
駒商株式会社
代表取締役
福田善紀
リフォーム産業新聞社
取締役
株式会社七色
代表取締役
駒商株式会社
代表取締役
リフォーム産業新聞社
取締役

PROFILE
株式会社七色 代表取締役 小林 勝庸
駒商株式会社 代表取締役 駒走 宣久
株式会社七色 代表取締役 小林 勝庸
駒商株式会社 代表取締役 駒走 宣久

小林様は16歳から鳶職人の道に進み、29歳で起業。現在は株式会社七色の代表取締役として、愛知・三重・岐阜などに9店舗「塗替え道場」を展開されています。また登録者数9万人を超えるの人気Youtubeチャンネルを運営されるなど、精力的にご活躍されています。
駒走様は工業高校の機械科を卒業後、ハンドボール留学のため単身ドイツへ。帰国後、建築の知識を深めるために水道工事会社で働きながら、28歳で大阪工業大学、建築学科の夜間部に入学。在学時に駒商を創業し、「正直な商売」を信条に今年で15年目を迎えられました。

第17回

第17回目からのゲストは、株式会社七色の小林勝庸様と、駒商株式会社の駒走宣久様です。お二人の幼少期から建築業界に携わったきっかけ、会社草創期のエピソードをお話しいただきました。

第18回

お二人のYoutubeを活用したマーケティング戦略やその成果、これからの狙いについて深掘りしてお聞きしました。

第19回

Youtubeは何から始めるべきなのか、そしてYoutubeマーケティングを成功に導く秘訣を教えていただきました。

第20回

前回に引き続き、Youtubeマーケティングのノウハウを特別に教えていただきました。
Guest Profile