SNSマーケティング
2017年Instagramはアップデートして何が変わった?

私達も常に注目しているInstagram。
2017年に少し大きなアップデートが行われました~!
今回はその機能と、効果的な使い方を簡単にご紹介♪
■ 複数投稿できるようになった!
今までインスタは1投稿につき写真は1枚のみ。
それが今回のアップデートで複数枚投稿できるように!
投稿もカンタン。複数枚を順番に選択してUPするだけ。
最大10枚投稿可能です。事例写真などはこの機能を使って投稿した方が◎。
■ ストーリー機能が入った!
皆様「ストーリー機能が入った」という事はご存知の方も多いのでは?
でも使いこなせてない!という方ももしかしたらいるかもしれません。
ストーリーとは、タイムラインとは別に各フォロワーの画面の一番上に表示される機能です。
なので、まず目立つ!有名人の方などはかなり積極的に使ってます。
写真も動画も投稿OK。
■ 24時間で消えるストーリー。メリットは?
更に、ストーリーに投稿した写真や動画は自動的に24時間で削除。
削除されるってどんなメリットがあるの…?と思われた方。
実はこの機能が一番企業アカウントで便利なんですよ~。
タイムラインにはクオリティを重視した写真を載せないと中々見て貰えません。
それどころか、フォローを外されてしまう事も。
その点、ストーリーはタイムラインと別に表示される為、
その世界観を壊す事なくテイストの違う写真や動画をUPする事が出来るんです!
普通の投稿には事例、ストーリーにはイベント、のようにUPしたい内容によって使い分けるのがBEST。
ストーリーは目立つのでイベントとの相性は抜群です。
そして!
認定アカウントの場合、ストーリーの中にリンクを貼る事も出来ます。
是非試してみて下さいね。
InstagramもFacebook同様、複雑なアルゴリズムデータに基づいて各ユーザーのタイムラインを作っています。
フォロワーに少しでも”立ち止まってもらえる”写真や動画を頻繁にUPし続ける事を心がけて下さいね♪