news

ニュース

[お知らせ]

「全国住宅リフォーム取扱主任者2級 検定・講座」申込受付開始のお知らせ

全国住宅リフォーム取扱主任者2級 検定・講座 申込受付開始!
本日より、ランリグが運営するセンリョクで「全国住宅リフォーム取扱主任者2級」検定および対策講座の申込受付を開始いたしました。

◆資格制度の概要や今後の展望、注意事項については以下をご確認ください。

「全国住宅リフォーム取扱主任者とは?注意事項は?」
https://youtu.be/-cKWW8d89uY

◆お申込み方法について

1.検定のみ
お申込みはこちら:https://fos.or.jp/shikaku/rs2/
金額:9,800円(税別)/人
決済方法:クレジットカード決済/銀行振込/コンビニ払い
試験方法:ご自身のタイミングでいつでも受験できるオンライン形式
申込方法を動画で確認 ▶︎ https://www.youtube.com/watch?v=7hL3BF6dGvw

2.【一番オトク】検定+講座セット
お申込みはこちら:https://fos.or.jp/shikaku/rs2/
金額:定価 39,600円(税別) → 特別価格 24,900円(税別)/人
※キャンペーンは予告なく終了となる場合がございます
決済方法:クレジットカード決済/銀行振込/コンビニ払い
試験方法:オンライン形式(ご自身のタイミングで実施可)
申込方法を動画で確認 ▶︎ https://www.youtube.com/watch?v=7hL3BF6dGvw

3.講座のみ
お申込みはこちら:https://reform-shuninsya.com/kouza02/
金額:定価 29,800円(税別) → 初回限定価格 19,870円(税別)/人
※キャンペーンは予告なく終了となる場合がございます
決済方法:クレジットカード決済
試験方法:オンライン形式(ご自身のタイミングで実施可)

◆よくあるご質問(Q&A)

Q. 合格率は?
A. 合格率は非公表ですが、合格基準は70%以上です。確実な合格を目指す方には対策講座の受講をおすすめします。

Q. 合否はいつわかりますか?
A. 受験翌月中にメールで通知されます。
※@fos.or.jp ドメインからの受信設定をお忘れなく。

Q. 合格後はどうなりますか?
A. 認定登録料をお支払いのうえ、正式に「全国住宅リフォーム取扱主任者」として登録されると認定証が郵送されます。

Q. 更新の流れは?
A. 2年ごとの更新制です。最新情報を含む動画学習を受講していただきます。更新案内は6か月前を目安に送付されます。

Q. トラブルや不具合が起きた場合の保証は?
A. 動作確認済み端末でも、OS更新などによる不具合は保証対象外となります。

お問い合わせ
全国住宅リフォーム取扱主任者 運営事務局
TEL:03-6821-4848
MAIL:info@reform-shuninsya.com

最新ニュース

ニュース一覧